[とある世界のコンビニ元店長が話す生活]

◎注意◎

これは、とある世界とある町のとあるコンビニで合った話です。現在に似ていますが似ているだけです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コンビニというと、若い人のイメージに多いのが『温度が丁度イイところでレジ打ちして、たまに揚げ物してるだけの仕事』というイメージをしている方が多いように感じます。

実際、いく人も面接してきましたが、割と高確率でそういう意見の若い人が多いです。

そういう人の100人中99人は1週間以内で辞めます。残る約1人も一ヶ月保てばミラクル。

もちろん、オーナーないし、責任者の方のご意向によって生存率は格段に変わってきます。

そう、良いコンビニバイト生活を送るのに大切なのは、オーナーないし、責任者の考え方次第で決まってきます。私が勤めてた所は本部で常に喧嘩していたので、本部からのウケは無茶苦茶悪かったのでサポートは普通ですが、催事の時の支援はかなり低かったです。

【悪いオーナー及び責任者(一例)】

◎●メイン催事【恵方巻うな重・お中元・お歳暮・クリスマスケーキ】は全従業員絶対1個買う

◎●責任者は、メイン催事+おせち・毎週キャンペーン商品を絶対買う

◎月の残業200時間以上常態化

◎●月の時間外(サービス)100時間以上

◎●健康保険・雇用保険未加入

◎●外国人の不法就労

◎年間一桁だけしかない、24時間以上の休み

◎●インフル・ノロ・コロナ、秘匿し通常営業

◎●従業員が頑張って取得した本部から支援や賞品の回収

◎●ワンオペの強要

◎●パワハラ

◎●セクハラ

◎●必要のない強制発注

◎●緊急連絡無視

◎●自分のせいで人が辞めたのを正当化し、穴埋めしない

など、あります。

●は、元職場のオーナーが行っていました。

 

では、このようなオーナー及び責任者を面接前に果たして把握出来るのか?

これは、なかなか厳しいです。

【方法】

①おばちゃんの人数。

→3人くらい昼間におばちゃん達が働いてると◎おばちゃん達は割と気に入らないオーナーや責任者がいると辞めてしまう傾向が高いです。3人くらいいるので有れば、かなりの確率で良いオーナーさんです。

②おばちゃんに聞いてみる

→おばちゃんはおはなしが大好きです。『ここのオーナーさんは良い方ですか?』とか聞いてみるのが良いと思います。おばちゃんは割と教えてくれます。

③夜・深夜の人がおじいちゃん×

→オーナーさんがおじいちゃんの場合、おじいちゃんがバイトで働いてる場合は、危ないです。それだけ人不足の可能性が高いです。人不足になっている理由が分からないので、そこはなかなか教えてくれないので、この場合スルーがベスト

④1日を通して、暗い印象のおじさんお兄さんいる×

→人不足から過重労働してる可能性や病気でも働かず得ないという可能性があります。

⑤販促物[販売促進物・POP]を貼っていたり、ガラス面に書いてある○

→気合いの入ったお店なので、みんなで頑張ろうとするのが出ています。個人ノルマなど課してない可能性大。

⑥新規開店以外で店の前にテントを張って売っている△

→あまりオススメはしません。本部からノルマが課さられている場合があるので、それを達成しないとテントを出せないので、色々と厳しいと思います。

⑦9時過ぎ、13時過ぎ、19時過ぎに商品がぴっちりと品出し前出しされている△

→オーナーや責任者が売り上げアップで気合い入れている場合とパワハラしやすい人が神経質でよくやっている場合があります。後者の場合苦労します。

⑧レジ回りが綺麗+自前の販促物[POP]をつけている○

→基本的に自前の販促物が多い店は◎、レジ回りを綺麗にしてるのも合わせて高い信頼度

 

など、見てわかるところはこのくらいあります。

面接を受ける前にその辺りをチェックすると良いと思います。

基本的にお仕事なので、なんでも大変なものです。